職種紹介|㈱リーピー

placement

営業

sales

営業

主な仕事内容

クライアントとの打ち合わせ / ソリューション提案 / 提案資料の作成/ 社内他部門のメンバーとの連携 / 見積作成 / など

お問い合わせいただいたお客様に対し、企業の経営課題を丁寧にヒアリングし、リーピーのたくさんのサービスから最適なソリューションを提案する仕事です。多種多様な業界・業種のお客様と打ち合わせを行うため、高いスキルが求められます。お客様へ質の高いサービスを提供するため、社内の各専門部署のメンバーとの連携も非常に大切です。

仕事のやりがい

営業が取り扱っているサービスは「ブランディング」「集客」「採用」など、経営課題に直結するものが多いため責任もありますが、その分やりがいもあります。社内の他部署のメンバーと協力して業務を進める楽しみもあります。

お客様に頼っていただけたり、経営課題の解決に繋がる提案をして喜んでいただけたときに、やりがいを感じます。

求める人物像

  • お客様の業界に対する理解や知識のある方
  • 勉強熱心な方
  • 人に喜んでもらうのが好きな方
  • 協調性、責任感のある方
  • 常に前向きで明るい対応ができる方
  • チャレンジ精神をお持ちの方
  • クライアントからの課題に対し考え抜ける方
  • 難しい課題を楽しめる方

一人前までの目安期間

入社後1年ほど

Webコンサルタント/マーケター

web marketing

Webコンサルタント/マーケター

主な仕事内容

Web戦略の立案 / プロジェクト管理(社内外への指示・報告・進捗管理など) / クライアントとの打合せ(月1回) / 原稿ライティング など

当社および様々なクライアント企業(BtoB/BtoC)のデジタルマーケティングを幅広くサポートする業務を担当していただきます。

企業が抱えるデジタルマーケティングの課題を見つけ出し、その解決に向けた戦略を立案します。さらに、最新のWebテクノロジーを活用して最適な解決策を提案し、施策として実行可能な形に落とし込んでいくお仕事です。

仕事のやりがい

お客様の事業における上流工程を担当する、重要なポジションです。
「影響力のある仕事に携わり、責任を持って成し遂げたい」という意欲をお持ちの方にとって、充実感を感じられる環境です。

目に見える成果を出せた際に、「リーピーさんにお願いしてなかったら、こうはならなかった」とお客様から評価いただけたときには、専門性高いWebコンサルタント、Webマーケターとして格別なやりがいを感じます。

求める人物像

  • 社内外において、スムーズなコミュニケーションが取れる方
  • 数値に基づく分析や論理的思考に基づいた戦略立案ができる方
  • お客様ビジネスを「ジブンゴト化」できる方
  • 自らが率先して、サービス開発、仕組みを進めていきたい方
  • AIやSEOなどを中心としたトレンドへの興味関心が高く、情報収集が好きな方
  • バリューへの共感

一人前までの目安期間

入社後2〜3年

AI/RPAエンジニア

AI RPA engineer

AI/RPAエンジニア

主な仕事内容

生成AIプロンプトの開発 / RPAでの業務効率化 / 業務スキーム構築 など

社内の業務スキーム構築、自動化、SaaSの活用、またそのノウハウを活かしたクライアントへのサービス提供など、エンジニアとして最先端のスキルを身につけながら幅広い領域を担当していただきます。
都心のベンチャー企業からもAI /RPA活用の推進力を高く評価されるリーピーは、優秀なエンジニアが在籍しており、高い技術を習得することができます。社内外問わずたくさんの業務効率に貢献できますので、やりがいを感じながらスキルを磨いていただけます。

仕事のやりがい

AI・RPAを用いて社内外の業務改革を実現する、DXの担い手としてのお仕事です。

業務プロセスを分析し、AI技術やRPAツールを活用した業務効率化の方法を提案・実装することで、普段の業務に直接的なインパクトを与えることができます。企業の経営課題に深く関わり、その解決に貢献できる点は大きなやりがいとなっています。

業務効率化の成果は、「時間」という数値で明確に見える案件が多いため、自身の貢献度を実感しやすいことも特徴です。例えば、数時間かかっていた作業が数分で完了するようになるなど、劇的な改善を実現できた際の達成感は格別です。

昨今はAIの進化がとくに目まぐるしく、毎日のように新たなAIモデルやツールが登場しています。これまで直面していた問題が、AIの進化で解決できることも珍しくありません。リーピーではAIに関する情報を常にキャッチアップし業務に取り入れていますので、最先端の環境で開発に取り組むことができます。

求める人物像

  • エンジニアの仕事が好きで最先端のことに興味がある
  • 単純作業を技術で効率化するのが好き
  • AIなどの最新の技術に関して積極的に情報収集し、業務に取り込むことができる
  • ムダを削減するための課題解決にアンテナを貼れる方
  • 論理的な思考ができる方
  • チームワーク意識のある方
  • 探究心があり、能動的に物事を考える方

一人前までの目安期間

6ヶ月〜1年

DX支援のプロジェクトマネージャー

DX project manager

DX支援のプロジェクトマネージャー

主な仕事内容

業務プロセス分析 / DX手段の選定  / クライアントとの打合せ / ロードマップ策定 / 進捗管理 など

リーピーでは、AI導入、RPAによる業務自動化、システムの導入をサポートする事業「リープ・DX」を展開しています。

DX支援のプロジェクトマネージャーのお仕事は、まずクライアントの業務プロセスを詳しく分析し、DX推進に向けた課題を特定することです。
その上で、それぞれのクライアントにマッチした解決策を提案し、実装を支援します。

仕事のやりがい

DX支援のプロジェクトマネージャーは、地方企業のデジタル変革の伴走者として、クライアントの業務プロセスを深く理解し、その企業ならではの課題解決の道筋を示していきます。

特に地方企業は、デジタル化への第一歩を踏み出すことに不安を感じていることも多く、クライアントの立場に寄り添い、一緒に考えながら、最適な解決策を見出していくプロセスはとてもやりがいがあります。

AI導入やRPA による業務自動化など、最新のデジタル技術を活用しながら、クライアントの業務効率化や生産性向上を実現できることも、このポジションの魅力です。また、製造業から小売業まで、様々な業種のクライアントと関わることで、幅広い業界知識や課題解決のノウハウを習得できます。

主なクライアントは、DX化が進みにくい地方企業です。
様々な業種・業態の企業のコンサルティングに関われる、とてもやりがいのある仕事です。

求める人物像

  • AIなどの最新の技術に関して積極的に情報収集し、業務に取り込むことができる
  • 使ったことのないツールやシステムを使ってみるのが好き
  • 人にパソコンやソフトの使い方を説明するのが得意
  • 業務プロセスにおける問題を特定し、解決する能力
  • チーム環境での協調性があり、効果的にコミュニケーションし、他者と協力できる
  • 自分で考えて行動し、問題を自主的に解決できる
  • 事業成長のために主体的に取り組んでいただける方​

一人前までの目安期間

入社後6ヶ月〜1年

プロジェクトマネージャー(PM)

project manager

プロジェクトマネージャー(PM)

主な仕事内容

企画 / 進捗管理 / クライアントとの打合せ / 原稿ライティング など

プロジェクト開始時にクライアントとWeb戦略の打合せをして、サイトの目的やデザインイメージを確認します。自身がファシリテーターとなって行うデザインスプリントを用いたサイトコンセプトの企画立案、ビジュアルコンセプトの作成、完成までのスケジューリング、タスクの洗い出しを行い、社内のデザイナー、フロントエンドエンジニア、コピーライターに指示を出し、全体のプロジェクトマネジメントを担当します。

リーピーでは、Webサイト制作案件の7割で写真撮影を行うため、撮影の際は事前に撮影当日の計画を立て、撮影当日はカメラマンとクライアントへのディレクションも行います。

※一般的にWeb制作業界では「Webディレクター」と言われますが、当社では「プロジェクトマネージャ(PM)」と呼んでいます。

仕事のやりがい

クライアントがすでに感じている経営課題への解決策の提案、さらには、まだ気付いていない魅力の引き出しを行う、プロジェクトのゴールまでの旗振り役となります。
どのように仕上げれば、求める成果に繋がるのか、企画力・発想力を試すことが出来るシゴトです。
Webサイトだけではなく、紙媒体の制作のディレクションなど、総合的なブランディングのお手伝いもします。

求める人物像

  • クライアントの未来を変える(可能性をひらく)企画を行いたい方
  • 特定の業界知識、またはWebについて幅広い知識を持っている方
  • Webに限らず、ディレクターもしくは営業経験のある方

一人前までの目安期間

入社後6ヶ月~1年

デザイナー

designer

デザイナー

主な仕事内容

デザイン / コーディング / 画像編集 / 企画 など

  • クライアントのWebサイト制作やWeb広告用のバナー作成、システムの管理画面のUI・UXデザイン、イラストなど多岐にわたるデザインに携わります。
  • HTML、CSS、JavaScriptなどの実装、WordPressなどのCMSのカスタマイズも担当します。
  • デザインに関しては全案件に対して、複数名のデザイナーが話し合って、制作するようにしています。
  • CMSとしてはWordPressを用いた制作案件が最も多く、通販サイトの場合はShopify、カラーミーショップを用いた案件が多いです。また、スクラッチで開発したシステムとWebサイトを連携する案件も多いです。

※動画編集ができる方には、動画編集もお任せします。

仕事のやりがい

デザインの力で、クライアントの未来を変える(可能性をひらく)お仕事です。

リーピーの基本的な教育方針は、デザインからコーディングまでを一人で対応することが出来る、マルチタスクプレイヤーに育てることです。(もちろん、本人の希望により、デザインのみ、コーディングも兼務など、希望と適性に合った配属となります。)
デザインもでき、コーディングもでき、もっと深く取り組みたい人はPHPにまで携わることができ、当社デザイナーの半数は全ての工程を完結できるスキルを身につけています。
システムの管理画面のデザインを行う案件もあり、UIデザインなど幅広いスキルも身に付けることができます。

全社員の6割がデザイナーということもあり、先輩からのフィードバックは日常茶飯事で、早期のスキルアップに繋げて頂けます。

※広告代理店や他の制作会社からの下請け案件は全体の1%しか行っておらず、基本的にはエンドユーザーのクライアントから直接請けるお仕事です。

求める人物像

  • Webが好きで新しいデザインや技術を楽しみながら習得できる方
  • Photoshopの基本的な操作が可能な方
  • HTML、CSSを使った基本的なコーディングができる方
  • WordPressをカスタマイズしたサイト制作の経験がある方

※コーディングはせず、デザインのみを担当するメンバ-もいます。

一人前までの目安期間

入社後6か月~1年半

フロントエンドエンジニア

front-end engineer

フロントエンドエンジニア

主な仕事内容

コーディング / サイト構築 など

  • HTML、CSS、JavaScriptなどの実装、WordPressなどのCMSのカスタマイズを担当します。
  • CMSとしてはWordPressを用いた制作案件が最も多く、通販サイトの場合はShopify、カラーミーショップを用いた案件が多いです。また、スクラッチで開発したシステムとWebサイトを連携する案件も多いです。

仕事のやりがい

デザインが伴うコーディングの力で、クライアントの未来を変える(可能性をひらく)お仕事です。

リーピーの基本的な教育方針は、デザインからコーディングまでを一人で対応することが出来る、マルチタスクプレイヤーに育てることです。デザインカンプが渡されて、そのまま忠実にコーディングを行うだけではありません。自身がコーディングを通じて、Webサイト全体のデザイン性をさらに高めるための取り組みもフロントエンドエンジニアに任せられるお仕事です。
HTMLなどのWebサイトのコーディングだけではなく、もっと深く取り組みたい人はPHPを用いた開発に近い領域にまで携わることができます。
システムの管理画面のコーディングを行う案件もあり、UIデザインなど幅広いスキルも身に付けることができます。

全社員の5割がコーディングができる環境であるため、先輩からのフィードバックは日常茶飯事で、早期のスキルアップに繋げて頂けます。

※広告代理店や他の制作会社からの下請け案件は全体の1%しか行っておらず、基本的にはエンドユーザーのクライアントから直接請けるお仕事です。

求める人物像

  • Webが好きで新しいコーディングや技術を楽しみながら習得できる方
  • HTML、CSSを使ったコーディングができる方
  • WordPressをカスタマイズしたサイト制作の経験がある方

一人前までの目安期間

入社後6か月~1年半

カスタマーサクセス

customer success

カスタマーサクセス

主な仕事内容

クライアントからのお問合せ対応 / 操作サポート / 進捗管理 / 改修・他サービスの提案 など

既にお取引きのあるクライアントに対して、Webサイト公開後のサイト運用を支援し、クライアントの更なる業務拡大に導くお仕事です。クライアントからのお問い合わせ対応はもちろん、定期的にクライアントとの接点を作り、Webサイト公開後も継続してWebサイトをご活用いただけるよう、フォローアップを担当します。

  • クライアントからのお問い合わせは多岐にわたるため、Web全般の幅広い知識が身に付きます。
  • 受注した改修・印刷物は、その後の制作ディレクションも担当するため、お問い合わせ対応だけでなく、制作フローにも携わります。
  • お客様から直接相談をいただく部署なので、対応力、人柄、スピード感が問われます。

仕事のやりがい

カスタマーサクセスは、社内の制作チームと協力しながらクライアントにとって何か最善かを検討し、課題に対して具体的な提案を行うお仕事です。

そのため、自分の提案がクライアントの課題解決に役立った際には、「成果が出た」「サイトの評判がいい」などお褒めの言葉を直接いただける機会があります。

様々な内容のご相談に応じるため、出来ることがどんどん増えていくことも魅力の一つです。

求める人物像

  • クライアントの目線に立って、クライアントワークが出来る方
  • 新しいことにも、前向きに挑戦・柔軟に対応できる方
  • Web全般の知識がある方、または知識を付けたい方
  • 前向きで、人のために何かすることが好きな方

一人前までの目安期間

3か月~半年ほど

ライター

writer

ライター

主な仕事内容

お客様へのヒアリング / 原稿のライティング / 文章校正 / 企画 など

クライアントのWebサイト制作にライティングの面で携わります。
リーピーでは、デザインとコンテンツ(内容など)の両面で優れたサイトを目指しており、常に文章の目的を考えながらライティングをします。
「ターゲットはどんな人?」「何を解決するために使われる?」「競合と差別化できる点は?」など、詳しくヒアリングしながら、内容を考えていきます。
ライターに求められる役割は文章をキレイにしたり、校正作業を行うだけではなく、クライアントの可能性をひらくためにナラティブな文章を作り、それがそのまま、クライアントの将来を変えるような、ライティングの力による経営課題の解決まで携わるお仕事です。

仕事のやりがい

ライティング業務は、クライアントの会社や商品の良さをどのように伝えていくか考える重要な役割です。
その会社の強みを引き出すには何を文章にしたら良いか、文体はどうするべきかなどを考慮して、ライティングします。
広告代理店からの下請けではなく、エンドユーザーからの依頼ばかりですので、 クライアントと直接お打ち合わせをして、自分のアイデアを提案できます。
製造業から飲食店、ハウスメーカー、病院、士業、幼稚園など、さまざまな業種のクライアントがありますので、その業界特有の知識を学べることも、隠れた魅力の一つです。

求める人物像

  • ライティングに興味のある人
  • 「成長したい」という意欲のある人
【下記のような方は優遇いたします】
  • ライティングの実務経験がある人
  • コピーライティングのコンテストやコンペで受賞経験のある人
  • WebやDTPでディレクターとしてクライアントと打ち合わせをして、案件を進めたことのある人
  • 雑誌やタウン誌などの編集経験がある人

一人前までの目安期間

入社後1~2年

Entry

こちらよりエントリーをしてください。
(履歴書の写真は必須でお願いします。)
後日、採用担当者よりご連絡いたします。

当サイトからエントリーいただいた方限定で、
「リーピーの働き方がわかる会社案内」をお送りしております。

本サイトからのエントリー限定!
「リーピーの働き方がわかる会社案内」をお送りします!
ENTRY